学校 バレないカラコン

学校 バレないカラコン > トレンド > ワンデーカラコンの使い回しは絶対NG!その理由とは?

ワンデーカラコンの使い回しは絶対NG!その理由とは?

設計が使い捨て用になっている

2weekタイプやマンスリータイプのカラコンは、使用期限まで使えるような設計になっていますので、再利用することはできます。

しかし、ワンデーカラコンは、使い捨て前提の設計になっていますので、再利用のことは考慮されていません。

1日であれば、瞳へのフィット感が良く、快適に付けることができますが、再利用するときは強度などが低下し、レンズが薄くなってしまっています。

そうなると、不衛生な状態で付けることになり、目のトラブルを引き起こすことにもなりかねません。

ワンデータイプのカラコンでも数日の使い回しは大丈夫と思われがちですが、1日たりともしないようにしましょう。

細菌が繁殖しやすくなる

ワンデータイプのカラコンは、使い始めた日のみ清潔に付けられる設計になっています。

使い捨てのカラコンでもありますので、外した時点で清潔な状態を保てなくなり、不衛生な状態にもなりやすいです。

再利用すると、付けているときに細菌が繁殖しやすくなり、角膜が炎症を起こすということにもなりかねません。

症状が悪化すると、目のトラブルの度合いも大きくなりますので、視力低下、失明などのリスクも出てきてしまいます。

目はデリケートな部位でもありますので、清潔な状態で付けるのは必須です。

そのためにも、ワンデーカラコンの使い回しをするのは止めましょう。

友人との使い回しも絶対NG!

ワンデーカラコンの場合、同じ人が使い回しをするのもNGです。

ただ、友人と使いまわしをしている人がいるというのを聞くことがありますよね。

同じ人が使い回しをする以上に危険ですので、絶対してはいけません。

人それぞれ、体質が異なりますので、違う人が付けていたものを付けると眼病が移るリスクが高まります。

また、カラコンに合う度数も人それぞれですので、眼球を傷つけるなどの危険性も秘めています。

友人とのカラコンの貸し借りはしようと思えばできますが、危険度がより高くなることも忘れてはいけません。

基礎知識

カラコン口コミ