指がレンズに触れない
カラコンの付け外しをする際、指の腹の部分にレンズを乗せるイメージでしますよね。
スムーズにできればいいものの、できないこともあります。
付け外しに苦労してしまうと、指に余計な力が入ってしまうものです。
そうなると、付け外しをする際、レンズを傷つけるか可能性が高くなります。
2weekタイプやマンスリータイプなど、使用期限が短くないものだと、使えなくなったときのダメージは大きいですよね。
付け外し器具を使えば、指がレンズに触れることはありませんので、傷つけるのを防ぐことができます。
もちろん、スムーズに付け外しができるため、かかるストレスも軽減されるのではないでしょうか。
不衛生になりにくい
カラコンの付け外しをする際、指の腹の部分にレンズを乗せるイメージですよね。
しっかり手洗いをしてから付け外しをしますので、衛生面を意識してはいるでしょう。
ただ、気づかない汚れというものもありますし、雑菌が繁殖しているなんてこともあります。
そうなると、付け外しをする際、不衛生な状態になり、角膜の炎症を引き起こしたりすることも。
付け外し器具を使えば、そのような心配をする必要は一切なし。
指に触れることはありませんので、不衛生になりにくいです。
付け外し器具のお手入れさえしていれば、常に清潔な状態で付け外しができるでしょう。
目のトラブル予防に繋がるというわけですね。
カラコンのように保存して管理する
付け外し器具を使ってカラコンの付け外しをすると、安全面や衛生面で大きなメリットになります。
しかし、付け外し器具の管理を怠っているなど、不衛生になることも考えられます。
それだと、付け外し器具を使って付け外しをするメリットの恩恵を受けられなくなってしまいますよね。
付け外し器具もカラコンのように保存して管理することが大切です。
保存用のケースがセットになっていることも多く、しっかり入れて管理するといいでしょう。
置き場所は、高温多湿になりにくい場所を選ぶのが無難です。
付け外し器具を使うときの注意点でもありますので、意識しておきましょう。