私はワンデータイプの、アイクローゼットを使用しています。アイクローゼットの中の、ガウスショコラと、シルエットキャラメルをよく使用します。使用する理由としては、まず、装着時にずれたりすることがあまりなく、また乾きにくいと感じるからです。私はドライアイで目が乾きやすいのですが、アイクローゼットは私の中で水分量が多く、乾きにくいと感じたからです。また、よく使用するガウスショコラは、カラコン感があまりなく、さりげない感じで盛ることができるからです。プリクラを撮るときなどにも、盛りやすいと感じています。またふんわりとした印象をもたらしてくれるので、とても気に入っています。またシルエットキャラメルは外のフチがはっきりとしているため、目がはっきりとします。デカ目効果もあるので、ケータイで写真を撮るときなどに、とても愛用しています。目元がぱっと明るくなるため、お化粧をしっかりしなくても、顔全体が明るく、はっきりとした印象にしてくれます。それでいて、ギャルになりすぎることなく、かわいらしさを残しながらも、色素薄い系のはやりの大人っぽい印象もあるので、お気に入りのカラコンです。また、アイクローゼットには、ワンデータイプと1か月使用タイプの2種類あります。私はカラコンを使用せずメガネの日もあることから、ワンデータイプを使用しています。毎日のケアが楽という意味でもワンデーを使用しています。
アイクローゼットの特徴としては、まず非イオン性素材のため、汚れが付着しづらい点です。花粉症の私ですが、花粉が付着しづらいので、花粉症の軽減にもなっているのではないかと感じています。また、コンタクトのカーブが目にフィットするため、付け心地もいいように感じました。またコンタクトの度数がマイナス8まであるので、目が悪い私ですが、いろんな発色のカラコンを使用できるので、とても嬉しい点だと感じています。なので、私はアイクローゼットを愛用しています。
アイクローゼット
基礎知識
- カラコンを売っている場所はさまざま!どこで買うのがおすすめ?
- 黒の全眼カラコンをネット通販で購入するときの注意点
- これでキモくない!男子がカラコンを選ぶときのポイントは?
- カラコンのDIAは目にどのような影響を与える?
- カラコンの付け外し器具を使うメリットと注意点
- ワンデーカラコンの使い回しは絶対NG!その理由とは?
- 初デートでも女子必須アイテムと言われているカラコン!男子の本音とは?
- 難しいカラコンのパーソナルカラー!ブルべ、イエベ、どっち?
- カラコン選びで重要な指標の一つ、ベースカーブについて解説!
カラコン口コミ
- ナチュレール(ボシュロム)
- ジルスチュアートのカラコン
- ジーヴルトーキョー
- ザピエル(ヨーロピアンアイズグレー)
- 倖田來未プロデュースのloveil
- クララカラコンのピンキーグレー
- カラコン ネオサイトワンデーリングUV
- アイクローゼット
- TwinkleEyes
- RING ナチュラルベール(WAVE)
- ReVIA ブルーライト ピュアバリア
- PLAY/UP 1DAY
- Motelens(Ocpia)
- MOON Birthday
- LILMOON(リルムーン)
- LENSLiST 1day (香取慎吾)
- ジョンソン&ジョンソン
- ワンデーアキビューディファインモイスト
- ラ・フィーユ O2(オーツー)カラコン
- トパーズ(TOPARDS)
- チューズミーゆうこすプロデュース
- シードアイコフレワンデーUV北川景子
- 指原莉乃プロデュースMewcontact
- エンジェルカラーのバンビシリーズ
- エバーカラーワンデールクアージュ
- アイコフレスウィーティメイク(シード)
- FLANMY(フランミー)
- EVE(SHO-BI Labo株式会社)
- candymagic Revia1day
- ARTRAL アーティラル(ochre)